| GSSS(郡上白鳥シルバースターズ)の歴史 | |
| 平成4年(1992) | 誕生!全日本選手権出場!県福祉祭優勝! |
| 平成5年(1993) | 県シニア、福祉祭共に 3位。 |
| 平成6年(1994) | 第7回ねんりんピック香川大会に出場! |
| 平成7年(1995) | 第1回県シニアで優勝! |
| 平成8年(1996) | 第2回県シニアで準優勝! 実年二部リーグ始まる。 |
| 平成9年(1997) | 第1回サクラカップ準優勝!県選手権も準優勝! |
| 平成10年(1998) | 記録が少ない |
| 平成11年(1999) | 第1回石和全国大会で大会3勝1敗と大暴れ! |
| 平成12年(2000) | チームメイト岡田投手事故死ー無念!。 ねんりんピック大阪大会出場! |
| 平成13年(2001) | 大谷選手入団。県秋季選手権で優勝! |
| 平成14年(2002) | 全国石和大会ー屈辱の未勝利(2敗1分)。 |
| 平成15年(2003) | 三重ササユリカップ初参戦。健康福祉祭優勝。喜八山梨で骨折! |
| 平成16年(2004) | 健康福祉祭3位。ハイシニア・モミジカップ準優勝! |
| 平成17年(2005) | ねんりんピック、ゴールドに惜敗。 寅 鎖骨骨折! |
| 平成18年(2006) | ねんりんピック準決勝で散る! |
| 平成19年(2007) | 全国石和大会ー全敗の屈辱。 |
| 平成20年(2008) | ササユリカップ・前年度大阪チャンピオン・岸和田に惜敗! |
| 平成21年(2009) | ねんりんピック、又しても準決勝で散る! |
| 平成22年(2010) | 曽我監督ガンで入院。小松大会に初出場。 |
| 平成23年(2011) | 東日本大震災に義援金。もみじカップに男山。志津野氏大事故。 |
| 平成24年(2012) | ササユリで名古屋鯱クラブに勝つ! |
| 平成25年(2013) | 瀬木新監督でスタート。 |
| 平成26年(2014) | 岐阜県リーグ戦、シニア、ハイシニア、2冠成る! |
| 平成27年(2015) | 開幕2連敗から始まる! |
| 平成28年(2016) | 一昨年に続き、県リーグ戦、シニア、ハイシニアの2冠制覇!高橋、曽我逝く。 |
| 平成29年(2017) | 戸川(弟)監督、2年目。シニア、ハイシニア共に2位に甘んじた。 |
| 平成30年(2018) | さくらカップ第22回で終焉〜真意不明?。猛暑で夏休み採用。ねんりんピック挑戦も3位。 |
| 平成31年(2019) | 森監督スタート。ユニフォームリニューアル。5月1日より令和元年。シニアはチャンピオンに! |
| 令和02年(2020) | 女子メンバー募集!田中五朗急逝。コロナ禍で6月開幕。シニア、ハイシニアは2位、古稀は優勝! |
| 令和03年(2021) | 岡田監督スタート。シニア優勝、ハイシニア2位、古希は最下位。尾藤亮逝く。コロナ禍で消化不良。 |
| 令和04年(2022) | 志津野、国居嘉、逝く。 |
| 令和05年(2023) | SSは優勝、S&HSは2位。連盟個人表彰、雪野〜S&SS優秀投手、増田〜SS優秀選手。 |
| 令和06年(2024) | HSは優勝、SSは2位、HSは3位。連盟個人表彰〜HS優秀選手は谷川空選手。 |
| 令和07年(2025) | |
| 成績一覧表 | 平成4年〜平成18年まで |
| 選手名簿 | 我が愛すべき面々〜平成29年度版 |
| 選手名簿 | 令和2年版 |
| ソフトいろいろ | 主な出来事等々 |