.

 


茶々でーす!
・・・We love 気仙沼!・・・  ・・・気仙沼の心・・・
 岐阜県リーグ昨期は、シニア〜2位 ハイシニア〜優勝!古稀〜2位、でした。 今期はは3冠を目指そう! 
連盟憲法改正!四年まえから、女性の参加も、年齢不問で認められました。女性活躍チームは強し!
コロナブランクで選手が減少傾向です。老いた新人の加入を歓迎します。
5月15日、16日、友人と7年前に見た
東日本大震災のその後を、見て来ました。
仙台以南と、福島の除染現場は初めてでした
無差別にシャッターを切ったモノです。→
 

荒良寛
名取市閖上〜
     福島小高迄

知覧にて

815日、正法寺で平和の鐘を撞いてきた。

二週間前、友人夫妻と4人で知覧に行った。
知覧特攻平和会館で涙した。
彼らの遺影の前に様々な遺品が残されている。

戦後80年を経ても彼等は生きていると思った。
我々に大切な事を問いかけている。

継母に育てられた相花信夫(18)少尉の遺書。
継母ゆえに“お母さん”と呼ばなかった自分を責めている。
でも最後に”お母さん“を連呼して散って逝った。
何と清らかな青年になったことか。

今一つは視聴覚室での映像に胸が詰まった。

藤井一陸軍中尉(29)は特攻の教官で妻子があった。
お前達だけを行かせない、自分も必ず行くと教え子に言っていた。
だが藤井は妻子があり、志願しても認められなかった。
夫の苦衷を妻・福子が知るところとなる。
妻は、私達がいたのでは十分な活躍が出来ないでしょう
一足お先に逝って待っています、と書き残した。
幼い二人の娘に晴れ着を着せ、厳寒の荒川に身を投げた。
これを聞き、藤井中尉は泣き叫んだ。
そして再度 特攻嘆願書を出し、散って逝った。

遺書の要約は

”寒風吹き荒れる荒川の、河原の露と消えた命
父の為に、母と共に消えた幼子達の命がいとおしい
父も近く後を追う、それ迄泣かずに待っていてください
父ちゃんは立派な手柄を土産に、そちらに行きます・・・“

 口惜しさと悲しさが入り混じった知覧だった。

力一杯 鐘を撞いた 寅次郎

令和年 巳年 夜長月
 

黙祷
 

平和
 

祈り
 
 ブログ・・・寅次郎の徒然草 
 令和5年(2023) 寅次郎はこんな1年でした 
 令和6年(2024) 寅次郎はこんな1年でした 
下の写真クリックで大きくなります。

9 月
 
 白鳥神社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「宮の森」更新! 写真をリニューアルしました。
ソフトボール部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・”生涯青春”をめざすポンコツプレーヤーの戦歴。
ゴ ル フ 部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・”何故曲がるのか!”永遠のテーマに挑む、懲りない男の足跡。
                   40年間、数々のドラマを生んできましたが、第427回をもって閉幕! 無念の一語なり!
令和7年3月23日 岐阜市諏訪山グランドで、今期開幕しました。老いの体にムチ打ちましょう!
  岐阜県シニアソフトボール連盟
・・・”老いて鍛えれば死して朽ちず”が合い言葉の生涯現役野郎共は永遠に不滅です!
芸 能 部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西川流・バーバ&優。その他隠し芸etc。
好きな言葉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・”I love you” だけが人生じゃない!素晴らしい日本語!
Tigers速・・藤川新監督誕生、巨人の補強陣を粉砕せよ!巨人だけには負けるな! 別の戦い、狂人ネタニヤフを始末せよ!
リ ン ク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ささやかながらも大事なつながりです。
ア ー ト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・二科展を逃した作品の数々。
年賀状2006〜・・・・・・・・・・・・・・・・・最も近い各個人における近代史、希望の数々。
年賀状2012・・・・・・・・・・・・・・・・・去年の夢、逢坂の夢。今年も見よう見果てぬ夢を。
アーカイブス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・スノーボードWC。東日本大震災 等。
つぶやき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・来ぬ人を待つ 掲示板、一人でつぶやいています。。
公開 H18/1/20・・・・更新 R7/9/3
忘れえぬ 特 集
中国山西省を行く
〜日本仏教の源郷を訪ねて〜
torajiro@gujo.to